50代ひとり起業 50代女性起業「たった1枚の【事業設計シート】」これさえあれば大丈夫 2022年7月4日 「起業するのに事業計画書の書き方が分からなくて・・・」というご質問を良く受けてきました。 今回はその疑問についてこのコラムでお答えしていこうと思います。 ] 事業計画書って必要ですか? 実は、事業計画書なんて必要ありません たった一枚の事業設計シートがあればOK 「貴女の運命を変える5つの柱設計シート」って何!? 事業... 倉千鶴
50代ひとり起業 50代起業ゆる起業 50代女性!ゆる起業の方法とは? 2022年6月18日 起業って難しそう・・・って感じていませんか? いきなりですが、下記のようなお悩みはございませんか。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【悩み】 ・起業なんて私にはムリ ・「好き」を仕事にするなんて、虫のいい話はない ・起業してみたいけど、寝る時間... 倉千鶴
50代ひとり起業 50代起業のあなたへ!起業歴29年の私がオンラインスクール起業を勧める理由♪ 2022年6月13日 あなたは何かオンラインで学んだことがありますか? コロナ禍の影響もあり、昨今はオンラインで進めるケースが増加しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【例】 〇子供が自宅でオンラインで授業を受けている 〇通っていたカルチャースクールの講座が... 倉千鶴
50代ひとり起業 50代起業!「行動できない」から「自動行動」へ変換する方法 2022年6月10日 「行動できない」お悩みはあなただけではない! 皆さん、このような事はございませんか。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【ケース】 ①やりたいことがあるのになかなか行動に移せない・・・。 ②TO-DOリストの項目が一向に減らない ③色々考えこみす... 倉千鶴
50代ひとり起業 50代起業起業塾個人コンサル あなたならどっちを選ぶ?「起業塾」or「個人コンサル」 2022年5月20日 最近よく疑問として聞かれることが 起業塾と個人コンサル どちらで学べばいいのか?っていう疑問。 確かに迷いますよね~。 その疑問に専門家コラムで回答してみました(^^)/... 倉千鶴
50代ひとり起業 SEOSNS広告 50代起業「SNS」が苦手でも大丈夫な理由♪ 2022年5月13日 私たち50代以上の起業女性って SNSやりたがらない人 多いですよね~、笑 実は私もその一人です。 そして、50代以上の起業に 必ずしも「SNS」が必要ではありません。 それよりも「大事なこと」について 専門家コラムで公開しました!。... 倉千鶴
50代ひとり起業 アラフィフ起業・オンラインに乗り遅れたら? 2022年5月8日 リアルでビジネスしてきた 私と同じアラフィフ以上の起業女性から もう、オンラインを取り入れないと 集客できなくて困っています・・・。 という相談をちょくちょくもらっています。 そこで、今からでも全然大丈夫! ビジネスのオンライン化にはどんなことが必要なのかについて 専門家コラムで全貌を公開しました♪ ↑本文はこちら... 倉千鶴
50代ひとり起業 50代起業なら【ターゲット】を明確にしていますか? 2022年4月29日 私たち、50代以上の起業って 【ターゲット】=どんな人を応援したいのかが 最も大事なんです。 だって嫌いな人を応援するなんて嫌ですよね? やっぱり好きな人を応援するほうが ビジネスは断然面白い! あなたが本気で応援したいのは どんな人ですか? 実は、こう質問すると 「それが、わからない」 って答える起業家の方 ... 倉千鶴
50代ひとり起業 リアル起業オンライン起業アラフィフ起業 「リアル」と「オンライン」ビジネスの違い? 2022年4月23日 同じビジネスなのに リアルとオンラインでは 何が違うのでしょうか? 私たち50代以上は特にアナログ世代だから 「?」になりやすいですよね^^ だから、その辺のところを詳しく 専門家コラムで書いてみました~♪ ↑本文はこちらをクリックしてください ... 倉千鶴
50代ひとり起業 起業パソコンマイベストプロ 私「パソコン苦手です…」という50代へ 2022年4月16日 私も、同じく50代なので パソコン苦手です…ハイ( ゚Д゚) でも、今やパソコンは左脳でなく 右脳で操る時代♪ もっと言えばスマホやタブレットの普及で 50代以上の私たちも既にパソコンを使えているのですよ~ その具体的内容を専門家コラムで公開しました♪ ↑内容はこちらをクリックしてください... 倉千鶴